今日からぼくは

一歩ずつ一歩ずつ

あしあと

振り返り 高校編

今日は高校時代について振り返る 中高一貫校だったので、中学高校はほとんど同じメンツと6年間過ごしたことになる 中学時代から続けて書こうとも思ったが、高校の3年間のみを書くことにする 高校時代は本当に思い出がない 勉強と部活しかしなかった 熱中し…

振り返り 大学編

今回は大学生活について振り返るぼくは理系の大学に進学した 正直に言うと受験で失敗した経験から腐っていたのと、人とコミュニケーションをとることが苦手だったことから大学生活は不安で仕方なかったなんとか友達を作らないとと思った とりあえず勇気を出…

振り返り 研究室編

時期ごとにぼくがやってきたことを振り返ろうと思う 感情や出来事を思い出すのも大事だが、時期ごとに自分が何を考えて行動してきたのかを よりフラットに考えるためにはこうした切り口も大事だと思うまずは研究室時代を振り返りたい だいたい学部4年生から…

苦労したこと

今回は苦労したことを振り返りたいとは言ってもぼくはあまり苦労したことがない 他の人みたいにこれが大変だったと思える経験がないのだ 正直にいうとぼく程度の苦労で苦労と言ってはいけないと思っていた また苦労したくなくて楽な道ばかり選んできたこんな…

記憶力

ぼくは記憶力が良いのかもしれない 最近そう思うようになった というのは中学や高校で学んだ内容を結構覚えている みんなは忘れてしまうらしい ぼくなりに原因を考えてみた ・大学生以降の記憶のアップデートがされていない 1つはこれが大きい ぼくは一般の…

頑張ったこと

今日は頑張ったことについて振り返る あまり人に比べて努力と言えることをしたことはないが 頑張ったことを書こうと思う ・大学受験 大学受験は頑張った方だと思う 結局は志望校にも落ちたし部活も中途半端に終わったのであまり思い出したくないし胸を張って…

嬉しかったこと

今日は急な無力感と絶望感に襲われた どうしようもなく無気力になったので暗いことを書くよりは少し明るいことを考えたい ぼくが今までに”嬉しい”と感じたことを書いていくことにする 良かった思い出より後悔や絶望の方がよく覚えているので 嬉しいと感じた…

今月のテーマ

11月はどんなことを書こうか 10月はとにかく不安定だった気持ちを落ち着けるため 感じたことをそのまま書いていた 個人的には書くことによってかなり精神安定剤になったと思っている 形はどうであれ自分の気持ちを文字に起こしてみるというのは良い 改めて見…

10月を振り返って

10月にブログを始めてから早1ヶ月が過ぎた この1ヶ月を振り返ってみたいブログの連続更新を目標にしていたが投稿できたのは22記事だった なかなか大変だったと思いながらトータルでは1週間近く投稿しない日があったことになる 継続は意外に難しい やったつも…

達成感を感じない

ぼくはあまり達成感を感じない目標を達成してもあまり嬉しくない どちらかというと何もなく終わったことにほっとしている自分がいる目標を立てて何かを達成した時嬉しいと思うのが普通なのだろうが ぼくはあまりそう思わないこの感情は非常に厄介で何もする…

就活のトラウマ

自分は社会に必要とされていない 何も適している仕事がないぼくは就活の時にこれを痛烈に感じた 本当に焦ったし自分の生き方と性格を呪ったあの頃のぼくは本当に腐っていた 全てに無気力だったし将来に希望など抱いていなかった 卒業したら死のうとすら思っ…

空気みたい

ぼくは大勢で集まることが得意ではないみんなの話についていけないのだ 話題がどんどん変わってしまうのでとても困惑するそして急に話題を振られることに慣れてない 会話のテンポについていけないというか 会話の流れについて行こうとしても気になる話題や理…

日曜日の憂鬱

ぼくは日曜日が嫌いだ 日曜日が嫌いな人は多いだろう ただぼくの場合は社会人になる前から日曜日が嫌いだった 翌日仕事があるからではない もちろん今はそれもあるが どちらかというと日曜日に決まって家族の喧嘩が起こるからだ ぼくは核家族ではない 2世帯…

趣味が怖い

ぼくは趣味がない趣味と呼ぶほどに好きになったり熱中できるものがないのだ 好きになってもすぐに飽きたりして人に話せるほどのことは何もないいつもこれに悩まされてきた 自己紹介するときも苦し紛れの趣味しか語れない そのあと深堀されるとボロが出て会話…

過小評価?過大評価?

ぼくは自分の評価がとても苦手だ 自分のした仕事にどのくらいの価値があるのか自分で見積もることができない かと言って誰かに評価されるのも怖い ぼくは他の人より劣っていると考えている ぼくができることなんてほとんどの人は当たり前にできるし ぼくがい…

居場所がない

ぼくには居場所がない こんな感情をずっと抱えてきた 気の許せる友達がいない 本音を打ち明けられる人がいない 悩みを相談できる友達がいない ある程度仲良くできる人はいる ただ心のどこかで壁を作ってしまう そんな関係しか作れなかった 一度親に相談した…

不安とイライラ

不安とイライラは紙一重だと思う 以前医師にもそう言われた ぼくはあまり他人に対してイライラしない というよりあまり興味がないのかも知れない よく仕事の愚痴を言ったり他人に対してイライラしてる人を見ると不思議だなとと思う 何でこの人はこんなにイラ…

日本語のできない日本人

皆さんは日本語が得意だろうか 日本語というか国語というべきか ぼくはとても苦手だ 特に文章読解が昔から苦手だった 日本人なんだから日本語できるでしょと言われるけど できないものはできない この苦手意識から逃げてきたけど 社会に出てこれができないと…

発達障害かも

発達障害という言葉をよく耳にするようになった ADHDとかASDとか 人格障害も含めるとなかなか種類がたくさんある ぼくも以前に発達障害なのではないかと疑ったことがあった 当てはまることが多かったし 人よりできないと感じることが多かったからだ 今となっ…

幸せになる覚悟

覚悟が決まらない自分がいる 自分は本当にこのままでいいんだろうか 自分の努力の方向はこれでいいんだろうか この仕事は自分に向いているのだろうか 他に向いている道があるのではないか 進む方向に確信が持てずに、進む前に尻込みをする なかなか前に進ま…

中途半端な完璧主義

ぼくがとても悩んでいるのは中途半端な完璧主義だ これは非常に厄介な癖である 完璧主義ならまだいいのだが、中途半端なのだ 完璧にこだわるのではなく、完璧にできないのであればやらないという選択肢をとってしまうのだ 何事もそうだ 三日坊主ならまだいい…

オリラジあっちゃん

今日は昨日見たyoutubeの切り抜きについて綴る オリラジあっちゃんこと中田敦彦の持論のスピーチの切り抜きだ テーマはコンプレックス 順風満帆に見えるオリラジにもたくさんの苦悩があった 特に漫才に関してはなかなか開花しなかったのだそうだ ある時、漫…

最近の若い人?

「最近の若い人」という括りにぼくはよく違和感を覚える なんでかというとぼくは若い部類に当てはまらないように感じるからだ 若い人は元気で、頭が柔らかくて、インターネットに詳しくて、ケータイなども使いこなせて・・・ などよく言われるイメージを聞く…

1週間続けて

ブログを始めて1週間が経った 継続したうちには入らないかもしれないが ぼくにとっては大きな一歩だ 更新頻度はバラバラだが毎日更新のペースを守ってきたつもりだ 1週間続けて気づいたことは悩みも毎日 書くとネタが尽きるということだ 辛い気持ちや悩みな…

空っぽ

虚無感に苛まれることがよくある 突然心の中が空っぽになる 何もしたくなくなる 全てが無意味に感じる 僕はけっこうこの虚無感と付き合いが長い だけど未だにコントロールできない 初めて感じたのは高校生のときだったかもしれない その時は虚無感とは自覚し…

全てが怖かった

あのときぼくはこの世の全てが怖かった とにかく怖かった 会社に行くのも 誰かに会うのも 話すのも 買い物に行くのも 何かを食べるのも その行為をしている自分も怖かった 周りの人も輝いて見えた それに比べて立ち止まっている自分が惨めに思えた そんな惨…

頑張ったのか?

僕は頑張ったことがない 正確にいうと頑張ったと言えることがない ぼくなんかが頑張ったと言っていいのだろうかと思ってしまう ぼくより頑張ってる人なんて五万といるなかで、そんな人たちと比べたらぼくの努力など努力に入らない いつも皆んなと比べてどう…

上司のことば

今日はぼくが救われた上司の言葉について綴る ぼくが不安で不安でどうにもならなくなった社会人1年目と2年目の時 OJTで面倒を見てくれた上司がいた その時のぼくはとにかく謝り倒していて、自分が悪くないのに「すみません」を連呼していた ほぼ思考停止のよ…

罪悪感とのつき合い

今日は罪悪感について打ち明ける ぼくは常に罪悪感を感じている 会社の昼休みや休日、自分なんかが休んでいいのだろうかと思う ご飯を食べてる時、ろくな働きもできていないのにご飯を食べていいのだろうかと思う 友達と遊ぶ時、仕事ややるべきことがあるの…

劣等感を感じること

今日は友人と勉強会をした 勉強会といっても大した内容ではなく一冊の本を輪読するというものだ 勉強していてふと感じた劣等感 途中から勉強の内容が入ってこなくなった きっかけは本当に些細なこと ぼくが質問したり答えたりすると必ずといっていいほど的外…